ホーム
家のパースギャラリー
過去事例集&設計士様の声
ハウジングパースで働くあんママ ブログ~私の家ができるまで~
アンママのプロフィール
家をつくる教科書
家のモデルパース
パースの豆知識
家のパース価格表&ショップ
パース制作の流れ
家のパース動画
家のパースチームから
家のパースでのお問い合わせ
ハウジングパース ニュース
リンク
ハウジングパース 会社概要
ハウジングパースで働くあんママ ブログ~私の家ができるまで~
私たちは設計士の先生のこだわりを汲み取り
先生の思い描く空気感がクライアント様に伝わるパースを
制作致します
カテゴリ:家づくりのきっかけ
すべての記事を表示
家をつくる教科書
· 21日 6月 2018
旦那さんに両親と同居を切り出された時に考えたい同居のメリット・デメリット
みなさんは夫の親と同居するとどんなイメージですか? 気を使わなきゃいけない?とか嫁姑問題?Σ(゚д゚lll)なんて頭によぎりますよね。 かくゆう私もそうでした。
続きを読む
家をつくる教科書
· 20日 6月 2018
アパートの家賃がもったいない!?
この記事を読んでいるみなさんはアパートの家賃がもったいなんて思って持ち家にしようかなぁなんて考えたことありませんか?
続きを読む
家をつくる教科書
· 19日 6月 2018
家を建てようと思った理由
私は23歳の時結婚し新婚生活をアパートから始めました。 その頃から何となく「いつかは自分たちの家が欲しいね」ということで、軽い感じで遊びにハウジングセンターに観に行ってました。
続きを読む
家をつくる教科書
· 18日 6月 2018
ママ友との良好な関係を引っ越すことで1から作ることに抵抗感!?
家を新築しようと考えた時に、今まで生活していた学区から違う学区に変わってしまい、保育園や学校など子供の環境だけではなく、ママも、ご近所付き合いを新たにしていかなくてはいけなかったりしますよね。
続きを読む
トップへ戻る